MAX関数・MIN関数|最大・最小の数値を返します
MAX関数 | |
---|---|
種類 | 統計関数 |
できること | 最大の数値を返します |
書式 | MAX(セル範囲) |
セル範囲 (必須) |
選択されたセル範囲に含まれる数値から最大値を求めます |
MIN関数 | |
---|---|
種類 | 統計関数 |
できること | 最小の数値を返します |
書式 | MIN(セル範囲) |
セル範囲 (必須) |
選択されたセル範囲に含まれる数値から最小値を求めます |
MAX関数の使い方 最大値を求める
式 | =MAX(D4:D8) |
---|---|
説明 | この式では、セル範囲D4:D8に含まれる数値の最大値を求めています。 セル範囲D4:D8にある数値 60、70、50、80、100 の最大値は、100 ですので、式の結果として、100 が返されます。 |
MIN関数の使い方 最小値を求める
式 | =MIN(D4:D8) |
---|---|
説明 | この式では、セル範囲D4:D8に含まれる数値の最小値を求めています。 セル範囲D4:D8にある数値 60、70、50、80、100 の最小値は、50 ですので、式の結果として、50 が返されます。 |
カテゴリー:
関連していそうな記事
トラックバックURL
http://excel.jiten.org/function/max-min/trackback/