セル「コメント」のカスタマイズ
ワークシートの好きなセルに「コメント」を残せる機能があります。多くの人が利用する機能ですが、意外とコメントをカスタマイズできることはあまり知られていないようです。
コメントに表示される名前を変更する
セルにコメントを挿入するには、セルを選択し、「挿入」>「コメント」をクリックするか、セルの上で右クリックし、「コメントの挿入」を選択します。標準ではパソコンを使っているユーザー名が挿入されます。この名前は、「ツール」>「オプション」をクリックし、「全般」タブの下部にある「ユーザー名」のボックスを変更することで変えることが出来ます。
コメントの形を変える
セルにコメントを挿入すると、編集状態のコメントが表示され、コメントボックスに文字を入力することが出来ます。セルコメントの周りに表示される境界線を左クリックすると編集モードを終了することが出来ます。コメントを選択したまま、「図形描画」ツールバーから「図形の調整」>「オートシェイプの変更」を選ぶと、「基本図形」「ブロック図形」「フローチャート」「星とリボン」「吹き出し」と表示され、好みのオートシェイプにコメントを変更することが出来ます。
また、「図形描画」ツールバーから「影付きスタイル」を選択すると、コメントに適用される影の設定も変更することも出来ます。
カテゴリー:
関連していそうな記事
トラックバックURL
http://excel.jiten.org/tips/customize-comment/trackback/