まずこれだけは外せないエクセルで使うキーボード・ショートカットのリスト
エクセルを使いこなすスキルを向上する上で、EXCELをすばやく操作することは必須です。
エクセルで資料を作成するスピードを上げていくには、キーボード操作を活用していくことがポイントです。
キーボードでの操作に慣れるとマウスでの操作よりも数倍速くなり、また、繰り返しの操作にも適しています。
エクセルにはキーボード操作を素早く行うためのショートカットが多く設定されています。その中でも使用頻度の高いショートカットを紹介します。
移動に関するキーボード・ショートカット
マウスを使って、ワークシートの端から端まで移動する場合、スクロールバーを押し続けたり、ホイールをずっと回し続けたりとなかなか時間がかかったり、勢い余って、目的のセルを飛び越して元に戻らなくてならず、イラッとすること多いですよね。
キーボードを使ってカーソルを移動する場合、方向キーによって行うのが基本です。ただ、単に方向キーを押しているだけだと、マウスで移動するよりスピードが遅く、実践的ではありません。
でも、このキーボードショートカットを使うと、一気に移動できるので、イライラともオサラバです。
[CTRL]+[方向]キー | データ範囲の先頭行、末尾行、左端列、または右端列に移動 |
---|---|
[CTRL]+[PageDown(PageUp)] | ブック内の次の(前の)ワークシートに切り替え |
[CTRL]+[TAB] | アクティブなブックを切り替え |
なお、[CTRL]+[TAB]は、[ALT]+[TAB]でも代用できます。
ただ、[CTRL]+[TAB]だと、エクセルのブックのみを切り替えの選択肢としますが、[ALT]+[TAB]だと他のアプリケーションも切り替え選択肢に出てくるので、効率が落ちてしまいます。
ですので、Excelのブックを切り替えるには[CTRL]+[TAB]がオススメです。
範囲選択に関するキーボード・ショートカット
先ほど紹介した移動に関するショートカットに[SHIFT]キーを追加すると範囲選択することができます。ここまで出来れば、どんなに大きいセル範囲の指定が必要になってもサクッと済ませることが出来ます。
[SHIFT]+[方向]キー | 選択範囲を上、下、左、または右に拡張 |
---|---|
[CTRL]+[SHIFT]+[方向]キー | データ範囲の端まで選択範囲を拡張 |
[CTRL]+[SHIFT]+[*] | アクティブセルを含んだ表範囲の選択 |
[SHIFT]+[スペース] | 行全体を指定 |
[CTRL]+[スペース] | 列全体を指定 |
セルの編集作業に関するショートカット
エクセルの入力作業時間のほとんどを占める編集作業。それだけにこのショートカットは最重要。是非ともマスターしておきましょう!
[CTRL]+[C] | 選択されたセルのコピー |
---|---|
[CTRL]+[V] | セルの貼り付け |
[CTRL]+[X] | 選択されたセルの切り取り |
[CTRL]+[Z] | 元に戻す |
[CTRL]+[Y] | やり直す |
[CTRL]+[R] | 選択範囲内で右方向のセルにコピー |
[CTRL]+[D] | 選択範囲内で下方向のセルにコピー |
[F2] | 数式の編集 |
[F4] | 相対/絶対参照の切替 |
[CTRL]+[ENTER] | 選択したセル範囲にアクティブセルと同じ値を入力 |
[CTRL]+[+] | セルや行列の挿入 |
[CTRL]+[-] | セルや行列の削除 |
[ALT]+[=] | オートSUMの数式を挿入 |
書式に関するキーボード・ショートカット
[CTRL]+[1] | [書式設定]ダイアログボックスを表示 |
---|---|
[CTRL]++[B] | フォント太字 |
[CTRL]+[I] | フォント斜体 |
[CTRL]+[U] | フォント下線 |
[CTRL]+[%] | %表示の書式設定 |
[CTRL]+[SHIFT]+[1] | 桁区切りの書式設定 |
[CTRL]++[`] | 数式を表示/非表示する |
知っていると意外と便利な[CTRL]++[`]。このショートカットでワークシートの表示を通常の[計算結果]と[数式]で切替することが出来ます。複雑な数式を操作していて、一度、全部のセルに入力された数式を表示させたい時に役立ちます。
ファイル操作に関するキーボード・ショートカット
[CTRL]+[S] | ファイルの上書き保存 |
---|---|
[CTRL]+[P] | [印刷]ダイアログボックスを表示 |
[Windows]キー+[D] | デスクトップを表示 |
[Windows]キー+[M] | ウィンドウをすべて最小化 |
[Windows]キー+[Shift]+[M] | 最小化したウィンドウを元のサイズに戻す |
[ALT]+[F4] | アクティブな項目を閉じる、もしくは、アクティブなプログラムを終了 |
[ALT]+[TAB] | アプリケーションを切り替え |
ちょっと時間がかかるかもしれませんが、このショートカット一つ一つをエクセルで試しながら覚えて、どしどし実務で使って下さい。ほんと、マウスで操作するよりも所要時間が短くなりますよ。
カテゴリー:
関連していそうな記事
トラックバックURL
http://excel.jiten.org/tips/shortcut-key-list/trackback/